展会名称:2019第87届日本东京国际礼品展览会GIFT SHOW
展会时间:2019年2月12-15日(一年两届,每年二月和九月)
展会地点:日本东京都有名国际展览中心TOKYO BIG SIGHT
主办机构:日本贸易振兴会 日本百货商场协会
日本日用品进口商协会 日本制成品进口促进会
出团单位:上海福贸展览服务有限公司
展出面积:预计100,000平方米 预计3000家
参展咨询:谢艳丽18616981016 QQ:1054348312
电话:021-61200958 邮箱:1054348312@qq.com
出展メリット ~選ばれる6つの理由~
1、日本最大級の生活雑貨国際見本市
日本最大のトレードショーである東京インターナショナル?ギフト?ショーは、東京ビッグサイト全館(総展示面積:97,420㎡)で、出展社数4,000社、来場者数は40万人を予定。
専門性の高い8つのカテゴリーと45の出展フェアで構成されており、生活に彩りを添える「衣?食?住?遊」の様々な新製品が一堂に会します。
2、45年以上に渡る実績?圧倒的なブランド力
市場創りの先兵として新たなマーケットを創造します
1971年に「月刊ぎふと」を創刊し、ギフトビジネスのパイオニアとしての地位を確立。1976年に第1回のギフト?ショーを開催して以来、業界の牽引役として奮闘。出版や見本市を通じて、常に、時代の半歩先を見据え、市場創りの先兵としてマーケット情報を適時に発信し続けてきました。ギフト?ショーはこれからも消費者が求める新しいマーケットを創りあげていきます。
3、大きな実取引が期待できる商談重視のトレードショー
ギフト?ショーは業界関係者のためのトレードショーで、一般の方の入場はお断りしております。毎回40万人の来場者が動員され、その大半が商談目的に来場するバイヤー(仕入責任者)です。
出展の具体的な成果
出展社へのアンケート調査では、80%にも上る出展社が「満足できる成果」と回答しています。
4、他見本市では成し得ない、業種の垣根を越えた新しい商談の場
ギフト?ショーには、各界のショップ、百貨店、専門店、卸売業者など多くのバイヤーが日本全国?世界各国から大動員されます。出展社にとって既存のお客様との商談だけでなく、初顔合せの仕入責任者も多く来場します。新しい販路の開拓、垣根を越えたコラボレーションには最適です。また、東京を中心とした関東圏のバイヤーはもちろん、国内外のバイヤーも年2回のギフト?ショーを販路拡大のチャンスとして年間スケジュールに組み込み、必ず来場し、仕入れをしています。
5、実績を活かした無料来場プロモーション
- 日本全国、世界各国の流通バイヤーへ160万通の招待状を発送
- 国内外の有力メディア、関連業界紙とのタイアップ企画、広告?記事を掲載
- 登録された流通バイヤー40万人へメールマガジンを配信
- VIP招待制度の充実(専用受付?ラウンジなど)
- 出展社?商品情報検索サイト、会場案内、ガイドブック(ebookも含む)など無料掲載
- SNSやオリジナルアプリによる情報発信
- 海外バイヤーの招待制度など、海外販路開拓支援プログラムの実施
- 詳細はこちら
- 東京駅からの無料シャトルバス、会場内の無料巡回バスを運行
招待劵
6、出展社?商品情報検索サイト
SNS?メディア記事掲載
海外出展社カタログ
出展社様限定の商談企画『ビジネスマッチング』への参加が可能
過去19回の開催で、5,792件もの商談が成立!
前回(2018年9月)は国内外の54社のバイヤーが参加
開拓販路を望む出展社様が、新たな商材発掘を希望するバイヤーの皆様に対して、指定の商談ブースにて自社の新商品を直接売り込んでいただくための商談企画『ビジネスマッチング』への参加が可能です。決裁権のある有力バイヤーと直接商談ができるので成約の近道となります。
ご参加いただいたバイヤー(企業) 一覧
東3?6?7?8ホール、西2ホール
OEM、代理店契約、小ロットからコンテナ取引の商談が可能!
東アジア(中国、韓国、台湾、香港)を中心とした、アジア全域から約550社が出展!従来のイメージの低価格、高コストパフォーマンスに加えて、高付加価値、短納期対応など様々なニーズに応える出展社が一堂に会します。ギフト?ショーならではの「多彩さ」、「衣食住遊休知美が揃うカテゴリーの広さ」が魅力です。新規OEM先の発掘を目指すメーカー、商社の皆様必見!是非お立ち寄り下さい。
来場者データ?アンケート
第84回東京インターナショナル?ギフト?ショー秋2017 LIFE×DESIGN
期間中来場者数,来場者数 延 50,291名
8月30日(水) 8月31日(木) 9月1日(金) 9月2日(土) 13,706人 12,218人 13,825人 10,542人
上海福贸展览服务有限公司联系人/谢艳丽18616981016 QQ/1054348312
地域別来場者数
北海道 352名 0.7% 東北 763名 1.5% 北関東 3,231名 6.4% 南関東 5,762名 11.5% 東京 31,443名 62.5% 北陸?信越 1,368名 2.7% 東海 2,069名 4.1% 近畿 2,674名 5.3% 中国 522名 1.0% 四国 319名 0.6% 九州 888名 1.8% 海外 900名 1.8%
アンケート
あなたの主たる業態は?
【展 出 内 容】:
1、礼品类:节庆礼品用品、婚庆用品、蜡烛、香熏、美容化妆用品、时尚钟表、流行首饰、手工艺品、箱包和皮革制品、纪念品、商业赠品、消费电子产品(手机、移动硬盘、MP3等)、文具、文具套装、时尙背包
2、消费品类:餐具、厨具、厨房用品、厨用家电、卫浴电器、日用陶瓷、玻璃器皿、餐具、家居生活用品、小电子类用品、一次性清洁用品、清洁用品、
3、家居用品:玻璃制品、陶瓷制品、家具、室内装饰品、室内灯具、卧室纺织品、餐厨纺织品、浴室纺织品、室内装饰面料、桌上用品、餐桌装饰品、、塑料制品、搪瓷器皿
4、庭院装饰用品:手工具、花园工具、露营休闲用品、人造草坪、花卉、干花、人造花、庭院灯饰、美术陶瓷、户外家具
5、促销、赠品用品类:环保包袋类、纪念品、商业赠品、雨具、时装、鞋、帽、服装配饰、儿童用品、文具、体育用品、首饰等
【市场分析】:
日本是世界领先的礼品市场,拥有38,797家礼品店,9,638家室内装潢设计商店,3,096家百货商场,5,187家批发商以及2,213家进出口贸易公司。礼品市场拥有大批买家,其市场规模还在随着购买力的不断增长而扩大。特别是进口礼品和室内装潢设计类礼品方面,需求量很大。不仅仅是日本,追求时尚的热潮在亚洲各国广泛蔓延。东京国际礼品展是把握良机开拓日本及亚洲礼品市场的绝佳机会,中国共有来自浙江、广东、福建、北京、上海市、江苏、山东、河南、安徽等进百家企业参加了此次博览会,展出效果良好。
观众来源:
零售商/经销商:礼品商店、百货商场、高档品店、精品店、文具店、大型零售商、网上商城、时尚用品店、文具店、书店、日用杂货店、超级市场等
凡参加我司团组并符合中小企业条件的参展企业,均有机会获得国家中小企业国际市场开拓资金补贴。补贴额度50%-100%,欢迎来电洽谈业务。